土の味は美味しさの
スパイスです

長野県の南に位置する南信州の
豊かな自然とともに心身が甦える食の魅力を
発信します。

私たち"NATURAL GROCERY fukuume"がどうやって生まれたか?
何を目指し、何を大切にして活動しているのかをお話しします。

旬の惣菜や通信販売のMENU内容、日々のお知らせなど、随時更新してきます。

この大地が この土地らしく 生き方ビジョンを描き出し
その命を育み表現する あるがまま、思うまま 正直に料理する
  • コロナ禍 南信州に帰りたくても帰れない・・・
  • 離れて住む両親や子どもの食事が心配。
  • 子どもがいる事で忙しいけど、安心・安全なものを食べさせてあげたい。
  • 出荷が少なく野菜が余っている農家さん

私達たちがcafeをしていてこんな声が沢山届き、このプロジェクトがスタートしました。
安心安全な”食治”をぜひご自宅でお楽しみください。

■発送・受け取りについて
「県内外に送付」か「店頭受け取り」をお選び頂けます。

■店頭受け取りについて

  1. テンリュウ堂/HIRANOYA/KURANOからお選び頂けます。
  2. 水曜日or土曜日11時〜16時をお選び頂けます。
    • 日〜水曜日までのご注文は土曜日受け取り
    • 木〜土曜日までのご注文は次週水曜日受け取り
  3. +50yenでミニライサックにお入れてお渡しします。米袋で作ったECOバックです。ぜひカートにお入れください。
    (簡易包装でお渡しは無料となります。)

ひとりじゃないから
ここまで歩けた

沢山のcafeを一緒にやってきたstaffをはじめ、
色々な人たちとの出会い、そして、つながりが
ここまでこれたわたしたちの"今"です。

NATURAL GROCERY fukuume は 株)松澤の通販部門です。長野県飯田市に古民家をリノベーションしたCAFE が4店舗あります。
fukuume HIRANOYA KURANO テンリュウ堂
CAFEをやっていて、コロナはとても大変でした。でも、そのおかげで色々な大切な事に気づくきっかけともなりました。
農家さんが沢山の野菜の行き場に困ったり、地域おこしをしようとしたり。
私達の仕事を支えるのは”伝えたい”という想い。
小規模コミニュティの中での役割と地域とともに成長していく過程を楽しめたらと思います。
地域の財産をどれだけ残し、ついていけるか私達のアイデアを発信続けたいと思っています。

会社や働く場が別でも多くの仲間たちと関わり助けあって、日々乗り越えています。
困難もありますがお客様のありがとうや笑顔が日々の支えです。
そして、何より
SUTAFF の繋がり。仲間がいるから次に進める。
ここが拠点となり、多くの仕事仲間や地域の皆様と繋がっていけますように。

SUSUMU MAEZAWA
YOSHIAKI HASHIMOTO
YUKO NAKAMURA
HIROMI MIYAUCHI
NANAMI MUGISHIMA
MINORI GOTO
YURIE HAMASHIMA
NAOMI ORIYAMA
[ interview→ ]

関連店舗ご紹介

テンリュウ堂

 

KURANO

 

hiranoya

 

fukuume

 

SablieR

 

Botanical Wedding

 

笑顔のたね